中国語の辞書 その5 成語辞典

成語は、文章語はもちろんのこと、中国語の日常会話でも、
頻繁に登場する。決して特異なものではない。もし相手が
成語を全然使わなかったら、外国人と話をしていることを
意識して、手加減してくれていると理解して差し支えない。
中級をクリアして更に上を目指そうとする人は、避けて通れない
分野である。最近日本でも成語の辞書が豊富になった。でも、
やはり中国で出たものの方が、工夫が凝らされており、
多彩である。

19.起きてから寝るまで中国語成語表現  アルク社
お馴染みのオキネルシリーズである。辞書というより、
とっつきやすい入門書というイメージである。この本の特徴は、
日常会話ででも頻出する300の成語を厳選し、例文の中で
成語を紹介している点である。もちろんCD付で、聞きながら
覚えられるようになっている。入門書としてオススメできるが、
ゴマンとある成語のうちの300であるから、数量的には当然
物足りない。著者は本間 史先生と中国人の先生。

20.子供も話す実用中国語成語1000 光生館
2000年の出版。元気だった頃の光生館の本で、荒屋つとむ先生の
監修で、たくさんの中国人先生が、編集に参加している。1000語も
集めれば、やはり相当な迫力である。構成は、成語とピンイン、
語釈、特記事項の説明(由来など)ピンインと訳文付の例文が2つ、
という格好である。優れた特徴として、「ウロ覚え成語索引」と
いうのが巻末についていて、4字のうち、たとえひとつだけでも
覚えていれば、それを頼りに元の成語が復元できるようになって
いる点である。これは、下に紹介する中国で出版された本でも
採用されている。私もしょっちゅうお世話になっているが、とても
便利だと思う。

21.東方書店中国語成語辞典
牛島徳次先生の主編で、執筆陣に相原先生の名前が見える。
1994年の出版で、残念ながら絶版になってしまった。私は
出版と同時に購入したが、12000円は当時としては、かなり
いい値段だったと思う。収録されている成語数は8500語、
各項目のあと、ピンインに続き、読み下し文が付いているのが、
理解の助けにもなり、ユニークだと思う。分厚く重い本である。

22.東方書店例解中国語熟語辞典
これは上記のほんの少し前、1992年に伊地智先生の主編で
発行された。小型ながら3800余りの収録となっている。名前の
とおり、成語のほかに、ことわざのようなものも合わせて収録
されている。各項目のあと、ピンインと例文及びその日本語訳、
という構成である。私は主にこの本を使って、成語を勉強した。
購入当時、かなり入れ込んでいたので、この本はボロボロに
なっている。姉妹編として、諺を主に収録した「東方書店例解
中国語慣用語辞典」も出ている。

23.中国語成語でコミュニケーション 白帝社
薄い本で、会話を意識した成語の本。収録語数は非常に少ないが、
練習問題が付いていて、勉強していこうという人にはいいと思う。
価格も1500円とお手頃。19.と同じで会話の中での成語の
使用を強く意識している。編者は長年日本で活躍していらっしゃる
邱奎福 先生。著作の多い先生である。

24.常用成語一字通  上海古籍出版社
ここから3冊は中国の出版。この本にはしょっちゅう助けられている。
上記20.で紹介した「うろ覚え検索」のもっと本格的な形式の配列に
なっている。例えば「生shēng」で引くと、この文字で始まる成語が
ずらっと、ピンインと説明付で出た後、②として、この字が2番目に
来る成語が並んでいる。そのあと③のところには、この字が3番目に
くる成語群、それから④.。。という、調子である。つまりうろ
覚えの成語でも、「生」の文字が入っていることさえ覚えておけば、
この本で確実に探し当てられるようになっている。収録語数は7000
にのぼる。価格は18.80元(240円)と安い。

25.成語俗語対照辞典 吉林教育出版社
中国語には、成語のほかにも、ことわざのような慣用表現がいっぱい
ある。どの成語がどの慣用表現に当たるかを調べるための辞書である。
例えば、「强人所难」で引くと、「褰鸭子上架」が出てくる。
どちらも準1級の出題者が好みそうな表現だと思う。中国人は巧みに
こういう表現をTPOに応じて使い分ける。収録語数は書いていないが、
相当なものだと思う。難点は印刷が悪くて、字が見えにくいこと。
60元(780円)。

26.連用成語辞典 上海辞書出版社
硬い文章を読まれる方はよくご存知と思うが、中国語では、文章の
最後に、2つの成語(意味が同じか、関連のある)を並べて、文章を
締めくくることが多い。歌舞伎役者が見得を切る、イメージである。
それで、文章が引き締まり、バッチリ決まる、のである。この辞書は、
そのような成語の連用について、たくさんのペアを挙げている。
例えば、「心花怒放」で引くと、「喜笑颜开」が書いてあり、意味と
共に下記の例文が挙がっている。「她来到了巴黎,买到了向往已久的
法国香水,心花怒放,喜笑颜开。」作文のときに大いに参考にさせて
もらっている。22元(290円)(続く)。

★ 本日の一文
拥有梦想只是一种智力,实现梦想才是能力
夢を持っているのは、一種の知恵に過ぎない。
夢を実現してこそ、能力があるといえる。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村