ああ言えば交友録

京都の交流会を皮切りに、今回はたくさんの人と出会い、語り合った。
日程的にどうしても調整できず、次回持越しになってしまった方もいる。
少し残念である。まず第1陣は、いつもお集まりいただいている交流会、
I先生ご夫妻を中心にした中国愛好家のメンバーである。ご近在の方々を
中心に市内中心地の喫茶店に集まっていただいて、中国談義・旅行談義に
花を咲かせた。楽しい3時間は、あっという間に過ぎた。皆さんすこぶる
お元気で何よりだった。次回の会合がまた楽しみになった。この喫茶店は、
見渡すと、カフェ勉のメッカになっている。今やカフェ勉は、日本の
文化の一つになりつつあるに違いない、と思わせる光景であった。私の
場合は、なかなかこれに馴染めず、勉強はもっぱら自宅で、または空港や
鉄道駅の待合室で細切れ時間を利用してすることが多い。待ち勉、である。
あるいは、待たされ勉、と呼んだ方が正しいかもしれない。カフェでは
やはりオーソドックスに、カラメル・マッキアートのグランデや
マンゴースムージーを味わったり、友達とおしゃべりしていたい。あの
雰囲気では、勉強する気はあまり起こらない。さて、お二人目は、今回
初対面のshambataさんであった。なんと場所を移さずに、同じ喫茶店で
交流会が継続開催となった。名にし負う、当代中国語学習ブログの
第1人者で、「中国語10000時間」をお書きになっておられる。
人気ブロガーである。今回は特にお願いして、ピンインから漢字に
書きかえるテストを用意していただいた。shambataさんがいつもご自身で
なさっている練習だが、これがなかなか難しい。満点を目指したが、
全く知らない単語もあり、7割ほどしか正解できなかった。自分でも
この方法を取り入れて、やってみようと思った。Shambataさんからは、
記憶を定着させるために必要な、復習すべき時期についていろいろと
教えていただいた。ご自身のブログにも書いておられるが、1時間後、
2時間後、というように繰り返しの反復練習が有効だということだった。
なかなか時間どおりは難しいが、ぜひ参考にさせていただきたい
アドバイスだと思った。3人目は、場所を東京・市ヶ谷に移して、
留学生のL君。日本に来て1年、ドトールコーヒーでバイトを
しながら勉強を続け、最近、見事に大学院の試験に合格した。専攻は
経営学。日本語がますます板についてきた。焼き鳥屋で夕食を共にした。
なんと焼き鳥屋の店員は全て中国からの留学生、日本人は私ひとり、
という不思議な展開だった。最近付き合い始めたという、日本人の
彼女を紹介してもらった。中国語専攻の才媛でお似合いのカップルだと
思った。4人目は、いつも聴写の問題を送信・添削して下さるshrimp先生。
今回で3回目の交流になるが、中国語のほかに、私の苦手なパソコン
操作についても、いろいろと教えてもらっている。最近、お子さんが
生まれ、ご多忙にもかかわらず、精力的にネットを使った中国語教育を
進めておられる。カリキュラムの間を縫って、2時間ほどお付き合い
いただいた。5人目は留学生のZさん。友達と2人で来日したが、友達の
方は一時帰国中。2人でチョコレートパフェと抹茶スムージーをそれぞれ
注文して話し合った。彼女は私の重要なインフォーマントの一人で、
いつも中国語に関する(特にネット上で出てくる流行語などの)情報を
提供してもらっている。ローソンでバイトをしながら、秋からの
大学院受験を目指して猛勉強中とのこと。日本に来てから太った、
と嘆いていたが、相変わらず、華奢なスタイルで、格好いい。学部の
1年生のときからのお付き合いで、もう6年になる。1年生のときの
学園祭で、ファッション・モデルのパフォーマンスをしたときの
ショートヘアの男装の麗人が、観衆の人気を大いに博したことがあり、
記憶に新しい。とにかく日本語が好きで、3時間ずっと日本語だけで
おしゃべりを続けたのは立派、私も見習わなければ、と思う。
場所を新宿から、四谷に移して、最終6人目は、morimichaさん。
ご専門は中国語ではないが、中国語ではない、というのが信用しづらい
ほどの実力者である。準1級を突破されて、1級挑戦中とのこと。
いつもブログを拝見していて、ぜひ一度、お目にかかりたいと思い、
新しい職場に移られてお忙しい中、無理を言って、夜遅くに時間を
作っていただいた。原書を読んで、読後感を披露しあう原書会を
月1回ペースで主催しておられる。ブログにも感想文を中国語で
書いておられて、興味深い内容のものが多い。重厚なブログの
イメージから想像していた年齢より、ずっとお若く、きれいな方で
驚いた。思わず話が弾んで、深夜に及んでしまった。
今回も駆け足でバタバタだったが、お会いした皆様から頂いた
情報や無言の励ましは本当にありがたく、素敵な充電旅行となった。
感謝、感謝である。

★本日の学習進捗状況
進展なし。

1.単語帳(Campus Wide)
11冊目 22ページ目(全69ページ)

2.論説体中国語読解力養成講座
61ページ目/132ページ

3.中国語表現300例
31ページ目/156ページ

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村