TECC結果

結果通知が来た。TECCはいつも感心するが、通知や連絡事項が
すこぶる速い。中検も見習ってほしいと思う。今回は自信満々で
臨んだのに、終わってみると、4年ぶりの不出来な結果、
あえなくBクラス陥落となった。ガックリである。まあ、何事にも
楽観的なのは、自分の性格なので、どうしようもないが、点数の
悪いのはいただけない。TECCは、初級者から上級者まで同じ試験を
受ける。170問全部4択のシステムで、1000点満点だが、項目応答理論
という特殊な採点方法になっている。複数の問題で、項目的に関連の
ある問題同士がつながっていて、ひとつの誤答が他の問題の点数にも
影響を及ぼす仕組みである(4択のまぐれ当たり効果を減殺する目的)。
たぶん、今回は前半開始直後の簡単な部分で何か勘違いをして、
間違ってしまい、それが関連のある他の全ての問題に及んで、
正答分についても大幅に減点されてしまったものと思う。私の場合、
写真問題は以前から鬼門である。写りの悪い、真っ黒な写真を眺めて
いるうちに、質問文が読まれてしまい(読み上げは1回だけ)、問題の
進行についていけなくなってしまう。今回は何か、森林のような風景
写真で、地面が雪か砂に覆われているように見えた(よくは
わからなかった)。これを見ながら、読み上げられる4つの文の中から
正解を選ぶのだが、絵を見てわからなかった時点ですでに負けである。
このあたりを何とか克服しなければいけないと思う。それにしても
派手に減点されてしまったものである。4年前にBクラス(900点未満)
落ちして以来の成績の軌跡を以下に掲げる。
回数/年月/リスニング/リーディング/合計
19/2008-6/428/416/844
20/2008-12/484/484/968
21/2009-6/495/495/990
22/2009-12/459/446/905
23/2010-7/492/477/969
24/2010-12/465/458/923
25/2011-7/493/492/985
26/2011-12/491/499/990
27/2012-6/435/428/863

TECCは終了後も正解は発表されず、問題用紙も持ち帰れないので、
間違ったところの研究ができない。具体的に反省のしようも
ないけれど、今後は更にリスニング力を鍛えたいと思う。
Aクラス復帰をかけたリベンジは12月になる。やれやれ、
リベンジの多い人生である。


★本日の学習進捗状況
1.単語帳(Campus Wide)
11冊目 21ページ目(全69ページ)
2.論説体中国語読解力養成講座
57ページ目/132ページ
3.中国語表現300例
27ページ目/156ページ

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村