7月の結果

当月は最初から危惧していた通り、学習方面では惨澹たる結果になってしまった。ほとんど何の勉強もしなかった。
進展なし、の項目が多い。級な出張と、楽しみにしていた自分の旅行で、公私ともにそれなりに充実していたのだが、
猛暑もあって、リズムが完全に乱れ、時間があっても勉強する気がしない、というだらけた展開になった。8月は
元のペースを取り戻さないと相当やばいと思う。今夏は、在宅中は冷房なしで過ごすという変な目標を立てて
しまったため、水分補給に余念のない状態が続いている。

1.1日平均1万歩
11309歩。6月ほどではないが、余裕で達成。6月よりは雨の日が多かったと思う。達成日は21日、未達日は10日。
最高16036歩、最低4358歩。外食が多く、食欲も増進して、先月に引き続き、体重はまたまたリバウンド。ここ数年、
夏冬に太り、春明に減量、という傾向が続いている。前月との比較で(月平均ベース)、0.10kg増。8月は極力、
外食を減らして体重増を抑え込もうと思う。

3.中検
すでにこのブログで、結果と共に発表済みだが、少し後味の悪い内容になった。気を取り直して秋の本番に臨もう。

4.HSK
2回目の結果通知が来ない。ネットで見られるとのことなので、成績を見て分析したいと思う。1回目よりは改善
されていることを期待。

5.TECC
こちらもブログで、発表・分析済み。A級復帰を果たしたが、リスニングにかなりの難がある。年末に向けての、
特別な対策はないが、もっと中国語を聴く機会を増やさなければならない。

6.交流促進
京都で有一天さんの原書会に参加させていただいた。読書の方が進んでいないので辛かったが、新人の方も参加され、
相変わらず有益な情報をいっぱいいただくことができた。みひゃさんの教学活動にも大いに啓発された。

7.翻訳力強化
座学のみ、定期的に(規則的、半強制的)順番が回ってくるので、この項目と」shrimp先生のディクテーションだけは、
欠かさずしっかりやっている。他はまるでダメでも、ある程度、外圧のかかるものについては、不思議とこなして
行けている。

8.ニュースを聞く
衝撃のスマホ・デビューを果たすも、実質的には何の進歩もなし。自分でも情けない限りである。

9.音読励行
全く進まず。

10.ディクテーション
1週間に1度だけのお勉強になってしまっている。。

★本日の学習進捗状況

1.単語帳(Campus Wide)
12冊目 4ページ目(全39ページ、1ページに30単語)

2.「蜗居」(1〜303ページ)
108ページ目
本日は病院の待合で読書。あしたは、図書館勉強に挑戦。なんとか雰囲気を変えなくては。

3.中国語作文−その基本と上達法(1~253ページ)
13ページ目

4.音読「三国志演義」(10−67ページ)
13ページ目

5.音だけを聞いて長文を暗記する
耳が喜ぶ中国語 12課

•蜗居 p105
他发现,他的期望,一个都没实现。首先他无法朝九晚五,他的日程表里没有家庭时间。如果需要,他可以连续
几天几夜,如果没事,他会被相邀去举杯换盏。他越来越少有机会回家吃饭,每天回去的时候,甚至不能和孩子
说上一句话。好不容易到了周日想陪孩子太太转转,发现他们已经各人都有了自己的世界。孩子要上各种补习班,
而妻子则陪着孩子车轮飞转。他们空闲的时候,他在忙碌,他空闲了,她们又不见影踪。
宋思明は全然自分の望みがかなえられていないことに気付いた。だいたい9時出の5時帰りなんて不可能で、
毎日のスケジュール表には、家庭で過ごせる時間はなかった。仕事がたまっていれば、連日連夜、猛然とこなして
行くし、そうでなければ、接待で飲み食いをする、いずれにせよ家で食べる機会はだんだんと少なくなっていた。
家に帰っても子供と一言も交わせないことすらあった。ようやく日曜日になって妻や子供と出かけようとしても、
彼らはすでに自分の世界を持っていて、子供は塾に行くし、妻も付き添いで、あちこち飛び回っている。向こうに
時間のあるときは、自分が忙しいし、自分に時間ができると、妻子はどこかへ消えてしまうのであった。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村