1月の結果

元旦に壮大な目標を立ててしまったので、今後1カ月ごとに振り返って
点検していこうと思う。1月は、立派な言い訳が、あまりにもたくさん
あって、勉強の方は全然進まず、2月も今のところ、中国の大気汚染の
ように暗雲が立ち込めている。早くスカッとした気分になりたい。
原因は全て、引っ越し絡み。この国では、ゴミひとつ出すにも、
市役所に電話で予約してから、市役所の窓口に出向き、順番の
番号札を取って、30分待ち、ゴミ捨てシールを1枚800円で12枚も
購入させていただいて、家に戻って、いちいち貼ってから指定の日に
指定の場所に持っていかなければならない。家の前に出しておくと、
オジサンやオバサンがニコニコしながらやってきて、何かまだ
使えそうなものはないかな、という顔つきで、丁寧に調べながら、
すぐに無料で全部きれいに持って行ってくれる中国とはエラい違い
である。浦島太郎さんも竜宮城からお帰りになったときは、
さぞかしお疲れになったことだろう、と推察する。先進国は何を
するにも、お金と時間がかかる。

1.歩数 1日平均で1万歩
8641歩に終わった。上旬は好調だったものの、その後雪が降ったり
して、おんもが寒かったため、中盤ひるんでしまった。最終週は
毎日1万歩突破でパンチアウトしたが、平均では及ばなかった。
2月はがんばろう。

2.変化への対応
これがアナタ、思ったより大変で、毎日新鮮なカルチャーショックに
見舞われて、心地よいめまいを覚えながら、ひたすら順応に努めている。
このままウツを発症することはないと思うが、LawsonでLoppiを使って
Ponta cardを作ったりしながら、地域社会との交流を深めて、
溶け込んでいきたい。会社の職場でも同様で、社員食堂で、席に番号や
指定がないにもかかわらず、テキトーに座って食べていると、そこは
自分がいつも座っている席だから、どいてほしい、とか若い女子社員に
言われるなど、ムラのしきたりに慣れるまで、まだまだ時間を
要すると思われる。

3.中検 準1で190点以上と1級1次合格(11月)
試験勉強は全然進んでいない。早く着手したい、と気ばかり焦るのみ。
一応、ネットで、申込だけは済ませた。

4.HSK6級、高級口試合格
こちらもネットで申込んだが、口試もあることを発見し、同時に
申し込んだ。これで、3月は、土曜日の午前中に6級に挑み、同日夜の
6時から口試をやっつけ、翌日日曜の朝から、返す刀で準1をバッサリ、
という超豪華メニューになった。生まれて初めてAmazonを利用した。
本日、対策本が他1冊と共に到着予定。実は,この他1冊の方に、興味を
持っていて、とても楽しみにしている。

5.TECC 満点
同じくネットで申込完了。この試験はいつも出たとこ勝負で、準備は
したことがない。ネットとLoppiを使って申し込んだ。クレジット決済は、
他の上記2つの試験に比べてかなり面倒。この4つの試験を合わせると、
受験料と交通費で3万円超。しかし、今は引っ越し手当という強い味方が
ついているので、恐れることはない。

6.交流促進
交流会のお誘いが1つ、こちらから申し込んだのが1つ、で、かなり
幸先良いスタートが切れた。いずれも2月中。このペースを保っていきたい。

7.翻訳力強化と、8.小説読破
「ララちゃん」が終わってから進展なし。12月31日時点からだと一応、
222pから261pまで、約40ページ読破。この次は、さんざん
迷った挙句、六六さんの「蝸居」に決定。

9.ニュースを聞く
全然聞いていない。そういう陽気ではない。2月中に開始できるかどうか。

10.音読励行
これが一番ダメ。本当に全くやっていない。2月中に開始したい。

11.ディクテーション
shrimp先生の毎週の課題だけは、なんとかこなしている。相変わらず
難しい問題が多いが、よい訓練になっていると思う。

★本日の学習進捗状況

1.単語帳(Campus Wide)
11冊目 54ページ目(全69ページ、1ページに30単語)

2.「杜拉拉升职记」(8〜261ページ)
261ページ目  読了

3.日中・中日翻訳トレーニングブック(90~146ページ)
109ページ目

4.茉莉花 1回目音読完了。2回目。34ページ。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村